2010年05月22日

E・C・A・S☆2010に乱入

午前中に ジャンクワンに会いに行ってきました。

記念撮影も大成功!



『ジャンクワン』の実物は
思ったより大きくて 犬っぽくて
さらにかわいいねえ。

詳しくは、また今夜にでも。


ということで、追記にて補足。
  続きを読む


Posted by 犬マイロ at 15:36Comments(2)イヌの外出

2010年05月13日

朝霧へひとっ走り

正しくは昨日の出来事ですが

久々の「予定の入っていない休日」を
ヒトがぼけーっと過ごすはずはなく

ドライブしながら ちょっと考え事もしたかったので

俺を連れて 朝霧FDGへいってきました。



天気もいいし のびのびゴキゲン!

脊髄への負担を少なくするため
できるだけ 低空飛行なジャンプになるようにボールを投げたいところなんだけど
ヒトには そんな技術はなく、ただのゴロ(笑

でも楽しい!


念入りにゴロゴロスリスリしまくったところで

貸切サイトは時間切れ。ちょうどいいタイミング!


大満足な犬は 帰宅してからずーっと昼寝。


母は 惰眠をむさぼる犬のそばで 金勘定。(株が気になる母)

今日も平和な我が家。  


Posted by 犬マイロ at 00:25Comments(2)イヌの外出

2010年02月25日

お墓参り~リベンジ久能山~カフェ

先日 母の体調が軽~く優れなかったため
延期となったお墓参りへ 今日行ってきました。


お寺のお地蔵さんたちと共に。

その帰りは 我が家御用達のハチミツ屋さん『村本養蜂場』へ。
http://a-soviva.jp/shop/GRP/SGP/PGE1/001064.html


庭先にあった、空家の巣。何匹住んでいたんだろう。
俺と同じで 蜂も狭いところが好きなのだろう。


スズメバチを漬け込んだハチミツも発見…俺には無理。

我が家の狙いは みかんの蜂蜜!
みかんのにおいがほんのりするので 犬にもたまらんのです。

近頃は しょうが紅茶を毎晩飲んでいるので
ヒトたちの 蜂蜜消費ペースがやたら早い。クマのプー氏もびっくり。


だからと言って 大瓶3つは多すぎでしょう。
(ちっこいのはオマケにいただきました)


歴史ある 大勢のお雛様に見送られてビビりつつ


次の目的地『久能山東照宮』へ!


  続きを読む


Posted by 犬マイロ at 21:24Comments(2)イヌの外出

2010年02月22日

mixi静岡ジャック☆寒桜 カフェ編

この日お集まりの皆さんは
愛犬ときちんと向き合っている方ばかりでした。


(今日はヒトが綴ります)



  続きを読む


Posted by 犬マイロ at 23:49Comments(0)イヌの外出

2010年02月21日

mixi静岡ジャック☆寒桜 久能山編

昨日 ドッグガーデン・ポケットさんにて
mixiで知り合ったジャックラッセル・オーナーのオフ会が開かれた。

ドッグランも併設されているカフェだが
俺が少しでも落ち着いて 興奮を最小限にしようとヒトが企み
嫁くれおちゃんと そのご近所のラブちゃんと共に
久能山東照宮の石段を昇ってきました。

  続きを読む


Posted by 犬マイロ at 15:33Comments(3)イヌの外出

2010年02月10日

はなちゃん

昨日は ペット屋たまサンへ遊びに行ってきた。

併設ドッグランに 新たなチップが大量に入れられており
その作業で大忙しなオーナーさんを応援すべく、

意気投合した イエローラブの「はなちゃん」と共に
オーナーの足元で 遊ぶ姿を見せてあげることにした。


しかし、オーナーからは
「あんたたち、あっちで遊びなよー」と邪険にされ、

あげくの果てには
はなちゃんなど 作業真っ最中のところへゴロンするものだから
スコップの土が背中にかかってしまう始末(笑



それでもニコニコしているはなちゃんて 素敵だ。
ラブっておだやかでかわいいなあ。


「タイプだった。」  


Posted by 犬マイロ at 09:30Comments(6)イヌの外出

2010年01月25日

直談判

最近 楽しくグレている母は
今夜は レストラン主催のライブ(ディナーショー?)へ。

そこでは 団塊の世代のかっこいいオトナ達が
バンドと一緒になって歌って踊る。
まさに 参加型ライブだ。

というわけで
母が出かけた17時頃から
ヒトが仕事から帰ってくる19時頃まで、留守番だ。
その間に何をしているかは、誰にも教えない。

 # 部屋の様子を見る限りでは
 # たぶんクレート内で丸まっておとなしくしていると思われる。
 # 気の小さいやつめ。


あっ ヒトが帰ってきた!

  続きを読む


Posted by 犬マイロ at 00:37Comments(4)イヌの外出

2010年01月22日

魅力UP大作戦

呼ばれても ヒトのもとへなど戻らない俺。

理由は簡単。
ヒト達の魅力が足りなーーい!

ヒトのそばにいるよりも、

においを嗅いでいたい。
芝生をスリスリ転げまわっていたい。
あの犬に吠えたい。
気になる音の正体を確かめたい。
オヤツが落ちているかもしれないから 探していたい。

これらを上回る魅力を持つ飼い主に ヒトがならないと
俺は 呼ばれても(おやつ以外で)戻ることはないだろう。

そこで ヒトは思い立った!
「一緒にいると楽しいってことを教えてやるぜ」


  続きを読む


Posted by 犬マイロ at 21:41Comments(0)イヌの外出

2010年01月18日

1月のお墓参り

今日は お墓参りへ行ってきた。

いつもは豪快に水をかけて
てっぺんから 周りの砂利まで
ぐぉりぐぉり洗われる 我が家の墓石サンですが、

今日はとくに寒かったので
お水はかけずに よーくしぼったタオルでゴシゴシのみ。

お墓で眠る父に「また来ます。」と神妙にしっぽを格納したあとは
寺務所へ寄って ヒトたちが三回忌の日程を決めていた。
その間 俺は
住職の奥様に「ここに来て俺をナデれ」と
しっぽをふったり「前足クロス伏せ」を披露して過ごした。


帰り道 ドトールに寄り
『ミラノサンド・コーンドビーフ』とロイヤルミルクティーで 遅いランチをしたらしい。

ヒトは この冬季限定のミラノサンドに 相当ハマッている。
ザワークラウトが特に気に入っているのだが

「今日のは冷たすぎてイマイチ」と
何度も繰り返し食べないと気づかないようなことを ブツブツ言いつつも
むしゃむしゃ食べていた。

ちなみに、浜名湖SAや足柄SAで寄るスタバの
『フィローネ ビーフ&ザワークラウト』も好きな様子。


俺は 母がくれる
ミカンとバナナと芋切干が好き。  


Posted by 犬マイロ at 23:57Comments(0)イヌの外出

2010年01月13日

2010年初・朝霧

久々の朝霧で ボールを回収しまくってきました。

 

バビューンと走るのは 大好きだっ



地面を蹴ってジャンプして
まだ飛んでるボールに空中で追いつくのも大好きだっ


たくさん走ったあとは、‥またトイレ?(←ヒトが)

寒いからって ヒトはトイレに行きすぎですよ。
コーヒーでも飲んで 温まったら?

その間 俺は
あのコが食べてる「わんわんステーキ」でも食べて 待ってますから。

(ちょうど 併設カフェで犬用ステーキを食べているワンコがいたのです)


わんわんステーキ‥‥


わんわんステーキは‥‥?


俺様の熱い視線と 謙虚ないいコっぷりに騙されたヒトは
まんまと わんわんステーキ(ハーフサイズ 480円)を注文した!

その食べっぷりは
ふだん よっぽどまずいものを食べさせられている疑惑が持たれそうな、
食べることへの全力投球ぶりだと 自分でも思う。

数秒で食べ終わってしまったので
再び 腰の低いオイラに変身だ~♪


おかわりは‥?  


Posted by 犬マイロ at 17:28Comments(3)イヌの外出