2010年02月22日

mixi静岡ジャック☆寒桜 カフェ編

この日お集まりの皆さんは
愛犬ときちんと向き合っている方ばかりでした。


(今日はヒトが綴ります)




ジャックラッセルのブログと言えば、
例えば 犬同士からませて
ガウッと歯茎を出している写真が多かったりします。
(ジャック好きにはたまらない要素でもあるのですが)

例えばケンカをしても
必要な場所で 落ち着いて過ごせなくても
「ジャックだからしかたない」という逃げ道を
作ってしまいがちですし 私もそうでしたが、
昨日お会いした皆さんは さすが熟練!

ドッグランに犬を放牧状態で
ただただ走りたい放題にさせるのでなく、

上手に活用して カフェでのマナーももちろん守り
犬に翻弄されることもなく
人間第一で楽しんでいらっしゃるように見えました。

1歳になったラブちゃんは 慣れないカフェで
オーナーさんを足元で呼んでいましたが、
オーナーさんをはじめ その場にいた参加者さん全員が
ラブちゃんをいい感じで自然に無視(笑

「犬に合わせる」のでなく
「犬を環境に合わせる」ために何が必要かを無意識に判断し
そこにいるみんなで ラブちゃんにしつけをしていることに、
私はなんだか感動しちゃいました。


犬が苦手だったり 世界で一番怖い!という方も沢山いる世の中、
周りに迷惑をかけない犬に育てるのは オーナーの義務であるはず。

わかっていても なかなかうまくいかないのが、私
とても良い刺激になりました。改めてありがとうございました!

小規模オフをちょいちょい開くことで
こんな空気が 共通意識として根付くといいなあ。



そんなカフェではすっかり浮かれてしまい
集合写真はもちろん マイロの写真さえも撮り忘れました。

唯一撮ったのがコレ。


mixi静岡ジャック☆寒桜 カフェ編
トンネルのおもちゃの中で休憩中の
『鈴木よしじ』的じゅんじゅん。

mixi静岡ジャック☆寒桜 カフェ編
まったりしている
『鈴木よしじ』的じゅんじゅん。

ちなみに 参加メンバーは

ぽん君
ひめちゃん
クライフちゃん
慶次郎君
じゅんじゅん
キングちゃん
クインちゃん
ルナちゃん(ボルゾイ似)
ジャックちゃん
くれおちゃん
マイロ

だんだん参加者が増えていきますように♪


そうそう!
今回は チャリティー・フリマも同時開催しました。

と言っても、不要なものを持ち寄って テーブルにのっけて
欲しい人は自分で値段を決めて 缶にお金を入れるという
いわゆる無人販売システム(笑

言いだしっぺのくせに 目ぼしいものがなかったため
犬用トリーツを作ってみました。

mixi静岡ジャック☆寒桜 カフェ編
オーブンで焼き焼き中。

蒸したさつまいもに薄力粉を ちょうど良いかたさになるまで適当に混ぜて
型で抜いて‥ あっ 抜けない!
ってことで、マイロのごはんにトッピングしているオイルをちょいと投入。
190℃で約30分。

(焦げる寸前までカリッと焼くと 犬も人間もおいしくいただけます。)

袋詰めしたものをフリマに出してみたところ
いったい幾らで購入してくださったのかわかりませんが、
買ってくださった神様 ありがとうございます。

売上はまとめて「ジャックの里」へ寄付いたします。
http://www.jfcj.net/jht/index.html

同じカテゴリー(イヌの外出)の記事画像
E・C・A・S☆2010に乱入
朝霧へひとっ走り
お墓参り~リベンジ久能山~カフェ
mixi静岡ジャック☆寒桜 久能山編
はなちゃん
直談判
同じカテゴリー(イヌの外出)の記事
 E・C・A・S☆2010に乱入 (2010-05-22 15:36)
 朝霧へひとっ走り (2010-05-13 00:25)
 お墓参り~リベンジ久能山~カフェ (2010-02-25 21:24)
 mixi静岡ジャック☆寒桜 久能山編 (2010-02-21 15:33)
 はなちゃん (2010-02-10 09:30)
 直談判 (2010-01-25 00:37)

Posted by 犬マイロ at 23:49│Comments(0)イヌの外出
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
mixi静岡ジャック☆寒桜 カフェ編
    コメント(0)