2010年02月06日

リオのカーニバル

2007年08月10日。
この頃も長期入院中の父が外出許可をも らい、タクシーで一時帰宅。

怪しいタクシーに俺は威嚇して追い払おうとしたが、
車から降りてきたのが父とわかると 敵意は消え
リオのカーニバル状態で大喜び!

サンバを踊り終わると、いそいで階段を降り、玄関まで迎えにいき ました。
父も大喜びでした。
いい思い出です。


object width="425" height="344">  


Posted by 犬マイロ at 22:45Comments(0)from イヌ

2010年02月02日

チャイムの秘密

我が家は 築30年以上の古い家だが
母のマメさにより 割ときれいに保たれている。

それでも
電化製品たちにお礼を言って
二代目を迎える時代を迎え 早数年。

そんな中 長老『玄関のチャイム』も
電池交換では厳しくなり、
昨日 新たなチャイムをつけた。


  続きを読む


Posted by 犬マイロ at 22:09Comments(4)from イヌ

2010年01月31日

子守

毎日 家族の気まぐれで
何が起こるか(俺には)わからない我が家。

今日は ヒトの姪であるチビっこ姉妹がやってきた。
(姉8歳をチビA、妹4歳をチビBとする。)

俺はもちろん大興奮だ!


   続きを読む


Posted by 犬マイロ at 20:59Comments(4)from イヌ

2010年01月28日

夫婦ツーリング 2008

嫁を紹介します。


「くれお」さん 3歳

嫁と言っても 通い婚?です。
(お互い 去勢・避妊済み)

くれちゃんとは 俺が2歳のときに出会い
以来 仲良くやってます。

2008年2月も
オーナー達のアホな趣味に
健気におつきあいして 励ましあってきました。

  続きを読む


Posted by 犬マイロ at 21:44Comments(0)from イヌ

2010年01月27日

ベテラン警備犬

俺は 我が家の見張りに日々全力を注いでいる。

わずかな物音も聞き逃さない。
向かいの家の庭で 猫が日向ぼっこをするのも許さん!


そんな日々は 2年前から変わっていない。

居間から外の様子をチェックする 2歳の俺。



2階の窓から 家の前の通行人をチェックする
まだ青い俺。


こういう時 2階の俺は
背中の毛を逆立てて 警戒心MAX!



この後たいてい吠えて 家族に怒られる。   


Posted by 犬マイロ at 00:07Comments(3)from イヌ

2010年01月25日

犬灯台

乗るだけで痩せるという『ジョーバ』をパクったニオイがプンプンの
『ロデオボーイ』というマシンが 我が家にはある。

本来乗って然るべき ヒト@メタボが乗っている姿はほとんど見たことがない。
基本的に 母が愛用しているのだが、
意外なことに 俺も気に入っている。



そんな光景を 家族は「犬灯台」と呼ぶ。

  続きを読む


Posted by 犬マイロ at 22:42Comments(2)from イヌ

2010年01月17日

リアル・ポン・デ・ライオン

ヒトが 朝 仕事に出かけていったが、
昼になったら 帰ってきた。

俺は 下僕が戻ってきてウキウキしたけど
ヒトはそのまま 部屋で寝てしまった。

どうやら 風邪をひいて、仕事を早退したようだ。
気合が足りん。


ふと、2年前の今頃なにをしていたのか気になって
mixiの日記をふりかえったところ、
オープンしたばかりの富士南イオンを見に行っていた。

そこでの記念夫婦写真は、コチラ。

イオン内の100均で入手した 輪っかになってるつけ毛?で
リアル・ポン・デ・ライオン。


真顔が、さらにきもカワイさを高めている。
当時、キモいと評判だった。とくに右側の俺。

  


Posted by 犬マイロ at 20:56Comments(0)from イヌ

2010年01月11日

俺専用カラー


































『マンガ広告屋さん』のデザインをもとに
ジャンクマンさんが かっこいい本革カラーに仕上げてくれたのは
去年の今頃‥‥かな?











おしり向けてる犬のモデルは もちろん俺様です!
目つきの悪さと猫背が 姑息な感じでCOOL!!

重量を軽くしてほしい!というヒトのワガママにも応えて下さり
お値段もお手ごろ価格でした。

ひとつは 俺専用。
ひとつは(だいぶ過ぎたけど)去年の 本妻へのホワイトデー用。
ひとつは マイロの愛人『JJ』への貢ぎモノ。

ブレスレットとキーリングも作ってもらいましたが
ヒトはもちろん 周りの評判もかなりいいです♪

1年くらい経つと 新品の頃の鮮やかな色彩がずいぶん落ち着きます。

次にお願いするなら もう少し幅をもたせて
絵もそれにあわせて 大きくしてもらおうっと!

というわけで、ジャンクマン様。
そのうちまた 注文メールが飛んでいくかもしれませんので
その時は どうぞよろしくお願いします。

撮影:BonjinOyazi(Junkman!) 様


















  


Posted by 犬マイロ at 00:11Comments(2)from イヌ

2010年01月08日

まったりな夜

今日は4回目のハイドロセラピーに行ってきた。
詳しくはまた明日にでも‥‥

だって 今日もたくさん水の中で運動したから
マッタリしていたいのです。


今夜は もののけ姫でも見て過ごすとしよう。


でも、けっこう真剣(笑



あっ
あやちゃんが俺のうちに来た!

何しにきたの?
俺に会いにきたの?
そうなの?そうなんでしょう?

(本当はスタンプ台を取りに寄っただけ)


何かかぶってる!
何それ?何それ?顔が見えない!


こうなったら、

奥義!
「スキマからペロペロ」


ヘルメットの下から マズルをつっこんでます。   


Posted by 犬マイロ at 22:51Comments(2)from イヌ

2010年01月02日

お正月はのほほん

去年のお正月は
父が他界して3ヶ月だったこともあり さみしいお正月でしたが、
今年はとても平和でにぎやかで ノホホンとしています。

ヒト達は書初めもしていました。

3歳の姪は字がまだ書けませんが
好きなように書いてみなと筆を持たせると、
奇跡の「さ」を書いてみせました。
名前の最初が「さ」なので なんとなく覚えていたみたい。


俺は まゆげを書かれてたまるかと逃げて過ごしました。

ちなみに、姪たち姉妹は 両津のまゆげを
寝てる間に書かれてしまいました。

元日から ヒトの姉夫婦が泊まりにきていて
俺としてはなかなか緊張しているけど、
でも 家の中が穏やかな笑いに包まれているのは
やっぱり 俺も幸せだ。


でも 車内ではのんびり寝て過ごす。
つかの間の休息というやつだ。  


Posted by 犬マイロ at 19:30Comments(4)from イヌ