2010年02月10日
俺の寝床 その3
我が家は寒い。
ヒトが朝出かけていくと
母が はりきって暖房器具の全ての電源を切るから、
とにかく寒いのです。
我が家がここに建った頃は
南から日がサンサンと入って暖かかったんだけど、
数年後に このあたりは家がどんどん増えて
あっというまに 日陰が増えました。
だから、日向はとても貴重です。
ということで、出窓は俺のサンルームになりました。

ちょうどソファの背もたれの 向こう側が出窓なので
移動もラクラクです。

宝物や戦利品は たいていここに隠します。
日向は暖かくて幸せな上に 裏庭の不審者をチェックできるので、
一石二鳥です。
昨日などは でかいクラゲのような怪物が
ときどき膨らんで その場をグルグル廻りながら飛んでいることがあって、
でも そこから離れる様子はなく また地面に落ちておとなしくして‥の繰り返しだったので、
目を離すわけにはいかず このサンルームが大変役に立った。
# 実際は 裏の家の敷地内に落ちていた家庭用ゴミ袋が
# 強風により飛んでいただけ。
# 壁と(我が家の)フェンスで囲われた場所なので
# どこかに飛んでいってしまうことがなかった。
ヒトが朝出かけていくと
母が はりきって暖房器具の全ての電源を切るから、
とにかく寒いのです。
我が家がここに建った頃は
南から日がサンサンと入って暖かかったんだけど、
数年後に このあたりは家がどんどん増えて
あっというまに 日陰が増えました。
だから、日向はとても貴重です。
ということで、出窓は俺のサンルームになりました。

ちょうどソファの背もたれの 向こう側が出窓なので
移動もラクラクです。

宝物や戦利品は たいていここに隠します。
日向は暖かくて幸せな上に 裏庭の不審者をチェックできるので、
一石二鳥です。
昨日などは でかいクラゲのような怪物が
ときどき膨らんで その場をグルグル廻りながら飛んでいることがあって、
でも そこから離れる様子はなく また地面に落ちておとなしくして‥の繰り返しだったので、
目を離すわけにはいかず このサンルームが大変役に立った。
# 実際は 裏の家の敷地内に落ちていた家庭用ゴミ袋が
# 強風により飛んでいただけ。
# 壁と(我が家の)フェンスで囲われた場所なので
# どこかに飛んでいってしまうことがなかった。
Posted by 犬マイロ at 23:29│Comments(0)
│御用達アイテム