2010年02月05日

第6回 ハイドロセラピー

可愛いお姉サマ先生とのハイドロは 今回が初めて!

いつものように 俺の弱さを垣間見せて
『母性本能をくすぐってオトす』技で決める予定だったのですが、
こちらの女子はなかなか手ごわく、俺を鍛えることをあきらめなかった。

第6回 ハイドロセラピー
後ろ足だけ子犬化という反則技をも使ってもみたけど
勉強熱心な若人は 一生懸命取り組むあまりに
こんな間近なイケメンの魅力に 気づくことはなかった。

一緒に行った 黒ラブのサトちゃんなら

第6回 ハイドロセラピー
こんなに元気ハツラツ女子なのに

第6回 ハイドロセラピー←クリック!
キッと見つめるだけで(←サトちゃんの口の中を)
こんなふうに骨抜きになって イチコロなんだけどなあ。



こうなったら、既に俺様にメロメロなおっちゃん先生に相談しよう、そうしよう。

第6回 ハイドロセラピー
「お前はやれる漢だ!」

と言ったかどうかは別として
この後 俺はまず泳ぎを頑張った!


「お姉さま、どう?見直した?」


‥と思ったら、プールサイドのおっちゃん先生が
俺を抱き上げ 愛の証を割とハードに!

(動画も手元にありますが これを公開してよいものか否か。)

おっちゃん先生との愛を改めて射止めたところで、
本日のハイドロセラピーは終了。


俺が 小さなオヤツでも相当泳ぎまくってしまうことがバレてしまった。
これは 次回からヤバそうだ。
相当 泳いでしまいそうな予感。

馬が目の前にニンジンをぶら下げられると
それを食べようとして 力尽きるまで走ってしまうというアレを
犬用に開発して 作ってみたいとも言っていたが、
まあ本当に作ることは いくらなんでもないだろう。
でも ちょっと期待しています。

ヒト達は 甘辛美味なナシゴレンを食べて
第6回 ハイドロセラピー

犬は おいしいヤギミルクと 馬肉の煮込みをいただいて
静岡に帰ってきました。

次回は3月5日。

同じカテゴリー(ハイドロセラピー)の記事画像
5月のハイドロセラピー
第5回 ハイドロセラピー
ハイドロセラピー3回目
ハイドロセラピー NO.2
同じカテゴリー(ハイドロセラピー)の記事
 5月のハイドロセラピー (2010-06-02 10:14)
 第5回 ハイドロセラピー (2010-01-28 22:26)
 第4回 ハイドロセラピー (2010-01-09 21:43)
 ハイドロセラピー3回目 (2009-12-04 19:33)
 ハイドロセラピー NO.2 (2009-11-10 20:59)
 ハイドロセラピー NO.1 (2009-10-10 22:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第6回 ハイドロセラピー
    コメント(0)