2010年04月05日
京都1日目
嵯峨野嵐山のよーじやカフェでは
噂の抹茶モカラテを いただきました。

昔ながらの 可愛いあのコがラテアートに!感動!
感動ついでに ちょっと手を加えて

こちらは オリジナル・ハゲラテ。
(抹茶パウダーをすくって食べちゃいました。)
噂の抹茶モカラテを いただきました。

昔ながらの 可愛いあのコがラテアートに!感動!
感動ついでに ちょっと手を加えて

こちらは オリジナル・ハゲラテ。
(抹茶パウダーをすくって食べちゃいました。)

雨の祇園を歩き
大覚寺、化野の念仏寺で しっとり京都を満喫し
天龍寺では八方睨みの龍に御挨拶して
母と姪っ子たちが人力車でウヒャウヒャしている間に
私は姉と 石鹸屋さんでくつろぎ、

京豆腐の原点といわれる『森嘉』の嵯峨豆腐を
ホテルに戻ってから グラスに取り分けて食べた。
翌日の豪華な朝食・昼食を前に すでにおなかいっぱい。
(京都2日目へ続く)
Posted by 犬マイロ at 19:45│Comments(0)
│ヒトの外出