2010年02月24日

4歳2回目の抗体価検査結果

抗体価検査2回目の結果が出ました。

 1回目(ワクチン接種前)の抗体価検査により
 マイロは ジステンパーの抗体価が
 ボーダーラインの数値50に届かず 30だったので
 (ちなみに パルボやアデノはボーダーラインのはるか上!)
 不足分を補う為 12月に「キャ●イン3種混合」を接種しました。

結果は ジステンパーの数値が少し上がりました。

と言っても、
ボーダーライン50には届かず 45でしたが

ワクチン前の30と比較すれば
少しではあるけど 効果が出たということになります。

うれしいなー♪

マイロは 「キャ●イン」の株で抗体が上がりましたが
個体差により
どのコも「キャ●イン」なら上がる!というわけではありません。

実際に これまでマイロは
パルボやアデノに関して
「ノビ●ック」や「デュ●ミューン」で 十分な抗体価まで上げてもらいました。

同じカテゴリー(イヌ、病院へ行く)の記事画像
椎間板ヘルニア
セカンド・オピニオン
どーした俺
4才抗体価検査へ行ってきた
同じカテゴリー(イヌ、病院へ行く)の記事
 椎間板ヘルニア (2010-03-24 00:14)
 セカンド・オピニオン (2010-03-08 21:41)
 どーした俺 (2010-03-04 23:49)
 4才抗体価検査へ行ってきた (2010-01-25 22:56)
 4歳ワクチンは3種混合 (2009-12-12 01:00)
 4歳抗体価検査の結果 (2009-12-04 19:11)

Posted by 犬マイロ at 22:42│Comments(0)イヌ、病院へ行く
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4歳2回目の抗体価検査結果
    コメント(0)